Languages

メロディックマイナー その2

メロディック・マイナー・スケール上にできる4声和音を紹介します。

f:id:doctorkei:20191130015617p:plain

ここでも<Chapter4>で解説したグループ分けを試してみましょう。

それぞれの構成音で共通している仲間を選んでいきます。

トニック (Tonic Chords)

f:id:doctorkei:20191130021547p:plain

サブドミナント (Sub Dominant Chords)

f:id:doctorkei:20191130021605p:plain

ドミナント (Dominant Chords)

f:id:doctorkei:20191107230947p:plain

ここで注目したいのは「Am7(♭5)」です。

このコードは「CmM7」との共通音は3つありますが、「CmM7」の特徴である「B音」が含まれていないためトニック・グループよりサブドミナント・グループの方が代理コードとして適していると思います。

さらに分析します。まず「Triad」を探してみます。「C Melodic minor scale」の中にある「Triad」を書き出してみましょう。

f:id:doctorkei:20191130015851p:plain

このように書き出すとシンプルですね。コードやメロディを弾くときのアイデアになるので活用してください。

次章ではスケールの活用法について解説します。

ABOUT US
TKex-musician
ミュージシャンを目指してニューヨークに5年ほど留学し、現地でたくさんの事を学びました。このブログは私が学んできたジャズ理論の集大成です。ちなみに2014年に音楽活動から退き、現在はのんびり楽しく暮らしています。